【アニメの名言から学ぶ】人生やビジネスに使える考え40選

【アニメの名言から学ぶ】人生やビジネスに使える考え40選

こんにちは。日本で生まれ、子供の頃からアニメや漫画が大好きで、愛や勇気・友情といった人生観を学んだ、Mr.OBTです。
この記事では、人生やビジネス・人間関係などに使える考え方や価値観のある名言を集めました。
Happy Creation Coaching And Counselor OBT -幸せな創造 コーチング 兼 カウンセラー OBT-の姉妹ブログとなります。
この記事を読まれた方の人生がより楽に、また生きやすくなればと思い作成いたしました
作中の作品が気になった方は、公式サイトや原作をご鑑賞ください。

 

※この記事でご紹介する作品は、引用を最小限に配慮しておりますが、性質上、多少のネタバレを含んでおります。また、ご紹介する作品の中には、グロテスクや暴力的な表現を含むものもございます。なお、本記事の内容は、筆者の個人的な見解によるものです。そのため、本作品の著作者様のご思想や解釈等とは、一切関係ございません

 

【アニメの名言から学ぶ】1(呼称)「あなたたちの本当の名前を教えていただけませんか?」”86-エイティシックス-“

「あなたたちの本当の名前を教えていただけませんか?」

画像引用元:86-エイティシックス- (公式サイト)
セリフ引用元:4話より
©2020 安里アサト/KADOKAWA/Project-86

どんなに親しく接していたつもりでも、彼らのことを名称やコードネームなどで呼んでいたことに気付いたレーナが改めて名前を聞く名シーン。名前を呼ぶことの重要性を改めて考えさせられた名言ではないでしょうか。

 

【アニメの名言から学ぶ】2(判断)「判断が遅い!」”鬼滅の刃”

「判断が遅い!お前はとにかく判断が遅い!」

「朝になるまで鬼にとどめをさせなかった。今の質問に間髪いれずに答えられなかったのはなぜか? お間の覚悟が甘いからだ!」

画像引用元:鬼滅の刃(公式サイト) 2話作中より
セリフ引用元:2話作中より
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

即断・即決・即実行できる方がいかなる場面でも有利に働くことが多い世の中です。特に、判断が一瞬でも遅かったり、誤ったりすると、命に関わる場面では尚更でしょう。大きな決断には、下準備や念入りな計画、リスク予測などが必要ですが、考えている間にも時は無情にも過ぎていきます。覚悟を決めて行動した後に、振り返って次に活かせるようにすることも大切(PDCA)と、鱗滝左近次から教えられた名場面と名言でした。

 

【アニメの名言から学ぶ】3(心理)「時に人は石ころをダイヤモンドだと思い込むことができる」”無能なナナ”

「客観的に見れば意味のない数字の羅列だ。しかし時に人は石ころをダイヤモンドだと思い込むことができる」

画像引用元:無能なナナ(公式サイト)
セリフ引用元:12話作中より
©るーすぼーい・古屋庵/SQUARE ENIX・「無能なナナ」製作委員会

洗脳を受けている人や他者の言葉を頼りに生きている人は、客観的に物事を判断することが難しくなります。人は信じたいものを信じ、正しいと思ったことを正しいとするもの。時には人の意見に耳を傾けたり、違和感があれば立ち止まって考えてみることに気付いてほしい時に聞きたい名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】4(目標達成)「無駄口を叩く暇があったら生き残るために最善を尽くせ」”幼女戦記”

「無駄口を叩く暇があったら、生き残るために最善を尽くせ」
「…小隊長殿」
「我々は軍人だ。上がやれと言うのであれば完遂するのみ」

画像引用元:幼女戦記(公式サイト) 1話作中より
セリフ引用元:1話 作中のターニャとヴィーシャの会話より
©カルロ・ゼン・KADOKAWA刊/幼女戦記製作委員会

愚痴をこぼしたり、後悔をしたりしている間は、まだ余裕がある証拠です。目の前の迫り来る危機を差し置いて、余計なことを考えているのですから。ならば一度振り切って、現状とこれからのことを集中して考えてみましょう。良い案が生まれるかもしれません。そんな当たり前のことに気付かせてくれた名言でしょう。

 

【アニメの名言から学ぶ】5(心理)「君が勝手に一人で助かるだけだよ」”化物語”

「私を助けて下さるって聞いたのですけれど」
「助ける? そりゃ無理だ。君が勝手に一人で助かるだけだよ、お嬢ちゃん」

画像引用元:化物語(公式サイト) 1話作中より
セリフ引用元:1話 戦場ヶ原ひたぎと忍野メメとの対話より
©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト

優れたカウンセラーは、その人が助かる方法を提示するだけで、結局、助かるために努力するのは、本人自身だということを思い知らされた名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】6(人生)「人って生まれただけじゃ価値なんてないんだよ。だからその後の人生でその意味を見つけなくちゃいけない」”Sonny Boy”

「人って、生まれただけじゃ価値なんてないんだよ。だからその後の人生でその意味を見つけなくちゃいけない。与えられたものに最初から価値が決まってる、意味が備わってるなんて、なんか他人任せで気持ち悪いよ」

画像引用元:Sonny Boy(公式サイト) 5話より
セリフ引用元:5話 長良と希の対話より
©Sonny Boy committee

この世に生まれてきたこと自体が、すでに意味のあることです。しかし、それだけだと何か勿体ないし、面白くない。せっかく生まれてきたんだから、自分が主体となって人生を歩んでいった方が、あなたらしいし、ずっと楽しい。そんなことを感じさせる名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】7(共感)「まず相手の話を聞いてあげな」”スタートゥインクルプリキュア”

「まず、相手の話を聞いてあげな」

画像引用元:スタートゥインクルプリキュア(公式サイト) 3話より
セリフ引用元:3話 ひかるとララが喧嘩した際のえれなの仲裁の一言より
©ABC-A・東映アニメーション

価値観の似た人はいますが、全く同じ価値観を持つ人はいません。考え方も違って当たり前。大事なのは意見がぶつかり合った時、自分の意見や考えを押し付けるのではなく、相手がどうしてそう思うのか、興味関心を寄せて聴くことです。そんな大切なことを教えられる名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】8(心理)「熱くなるのは良い。だが焦るな! 喧嘩に勝つには熱いハートとクールな頭脳だ」”天元突破グレンラガン”

「シモン、熱くなるのは良い! だが、焦るな! 喧嘩に勝つには、熱いハートと、クールな頭脳だ!」

画像引用元:天元突破グレンラガン(公式サイト) 2話より
セリフ引用元:作中 2話 カミナとシモンの会話
©GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KONAMI・テレビ東京・電通

成功させる、絶対勝つという熱い心を持ったなら、同時に慎重さや冷静さを保たなければいけません。頼れる相棒がいる時は、片方が役割を分担するのも一つの方法です。

 

【アニメの名言から学ぶ】9(言葉)「口にするだけで泣きたくなるくらいつらい言葉なら言ってはいけません」”大正オトメ御伽話”

「口にするだけで泣きたくなるくらいつらい言葉なら、言ってはいけません」

画像引用元:大正オトメ御伽話(公式サイト) 2話より
セリフ引用元:作中 2話 立花夕月
©桐丘さな/集英社・大正オトメ御伽話製作委員会

どんなに理不尽で不幸や絶望的なことが起きても、口に出すことでより絶望が増すだけなら、飲み込む勇気が必要です。それが自分一人で抱えきれないくらいの重さなら、誰かに背負ってもらうのも大切です。そんなことを教えられた名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】10(期待)「生存せよ。探究せよ。その命に最大の成果を期待する」”翠星のガルガンティア”

「この空と海のすべてが、あなたに可能性をもたらすだろう。生存せよ。探究せよ。その命に、最大の成果を期待する」

画像引用元:翠星のガルガンティア(公式サイト) 13話より
セリフ引用元:作中 13話「翠の星の伝説」より
©オケアノス/「翠星のガルガンティア」製作委員会

AI機能を搭載したマシンキャリバーである主人公の相棒チェインバーが主人公レドに、最終戦線において、死の選択よりも生きることを選ばせた名シーン。目標や目的が達成されたり、なくなって行き場を見失ったりした時に思い出したい名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】11(心理)「実はその裏には無意識の理由がある」”逆転裁判Season2〜その「真実」、意義あり!〜”

「こんな話を聞いたことがあります。人は全く理由もなく何かを選ぶのが苦手なんだそうです。自分では自由に選んだつもりでも、そこには必ず理由がある。鼻歌も同じことです。たまたま頭に浮かんだと思っていても、実はその裏には無意識の理由がある。例えば、最近聞いたとか」

画像引用元:逆転裁判Season2〜その「真実」、意義あり!〜(公式サイト) 第6話より
セリフ引用元:作中 第6話「届け逆転のメロディ」より
©CAPCOM/読売テレビ・CloverWorks

人の行動には理由がある。そのことを基本に物事を考えたことと、そのことを、エビデンス(科学的根拠や裏付けとなる事柄)として用いた、御剣怜侍のアニメオリジナルストーリーの活躍シーンです。他者のことを理解したい時に思い出したい名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】12(会議)「会議をしてはならない。結論は話し合う前からすでに決まっている」”人類は衰退しました”

「何の利害関係を感じさせない気楽な発言は、即採用されることになりました。倒れそうです。ということで、貴重な経験から私が得た結論を、いかにも売れるビジネス書タイトル風に伸べさえていただきます。会議をしてはならない。結論は話し合う前からすでに決まっている」

画像引用元:人類は衰退しました(公式サイト) 第1話 作中より
セリフ引用元:作中 第1話より
©2012 田中ロミオ、小学館/妖精社

会議という名ばかりの集会になると、無駄に大人数を集めて、結論は一向に出ず、ただ時間を浪費するだけになってしまいます。結局、一番最初に出た、誰もが思いつく可もなく不可もない案が、結論になってしまわないようにという教訓を皮肉った、わたしちゃんの名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】13(挑戦)「簡単なことは面白くないだろ」”天晴爛漫!”

「簡単なことは面白くないだろ。誰にもできなかったことをやって、俺はいつか世界を驚かせる」

画像引用元:天晴爛漫!(公式サイト) 第4話より
セリフ引用元:作中 第2話 空乃天晴さんのセリフより
©©2020 KADOKAWA/P.A.WORKS/天晴製作委員会

基本的に簡単なことの方が楽だし、あれこれ考えない方が疲れません。何かに挑戦しようとして諦めそうになった時、挑戦することの難しさとその意味を思い出して再び挑みましょう

 

【アニメの名言から学ぶ】14(自己決定)「わたしの不幸は誰かが決めるものじゃない」”魔法少女サイト”

「わたしは不幸だから魔法少女になった。でも、今これだけはわかる。わたしの不幸は誰かが決めるものじゃない!」

画像引用元:魔法少女サイト(公式サイト) 第12話より
セリフ引用元:作中 第12話より
©佐藤健太郎(秋田書店)/「魔法少女サイト」製作委員会

いじめを受けていた彩が、友達とともに強くなったラストを飾る名シーン。人生には、自分ではどうしようもないことや変えられないこと、望まない選択肢しか選べない時など、理不尽とともにあります。けれど、どんなに理不尽で絶望しても、世界を信じられなくなっても、大切なものに支えられて前に進む強さを教えられた名言でしょう。

 

【アニメの名言から学ぶ】15(決意)「俺はこの道行きの意味を証明する」”A.I.C.O Incarnation”

「俺は、この道行きの意味を証明する!」

画像引用元:A.I.C.O Incarnation(公式サイト) 第8話より
セリフ引用元:作中 第8話より
©BONES/Project A.I.C.O. 原作:BONES/監督:村田和也

ダイバーのリーダーであった篠山が犠牲となった時に、強い意思を込めた神崎雄哉の名シーンです。目的地に辿り着くまでは、その決断や過程が正しいかどうかなんて分かりません。けれど、目指した目的地や結果が正しいものと信じて突き進むしかないという時に、思い出したい名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】16(精神)「成せば大抵なんとかなる!」”結城友奈は勇者である -勇者の章-“

「勇者は不屈!何度でも!立ち上がる!」
・・・中略・・・
「成せば大抵、なんとかなる!勇者部ー!ファイトぉー!!」勇者は根性ー!!」

画像引用:結城友奈は勇者である 2期 勇者の章(公式サイト) 6話より
セリフ引用元:作中 第6話より
©2017 Project 2H

みんなで力を合わせて困難を乗り越えた名シーンより。勇者部5箇条「一、挨拶はきちんと 一、なるべく諦めない 一、よく寝て、よく食べる 一、悩んだら相談! 一、なせば大抵何とかなる」の最後の決め台詞です。みんなで目標達成の時に叫びたい勇者部の名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】17(友情)「仲間なんていらないね」”ひぐらしのなく頃に”


「仲間に隠し事って、したらいけないわけ? 誰だって話したくない辛いこと、悲しいこと、失敗したことや、思い出したくないことってあると思うんだけど、それを全部打ち明けなければ、仲間と呼べないなら、わたしゃ仲間なんていらないね」

画像引用元:ひぐらしのなく頃に (公式サイト) 作中 第25話より
セリフ引用元:作中 第25話「罪滅ぼし編 其の四 地球侵略」より
©2006竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通

圭一が昔、自分のしていた過ちをみんなに打ち明けるシーン。人は生きていれば大なり小なり、それぞれ後ろめたいことや思い出したくないことの1つや2つあるはずです。打ち明けなくていいことをわざわざ打ち明けても、相手からしてみれば、どうすればいいのか戸惑うだけです。自分のことも、相手のことも本当に大切に思うなら、打ち明けて不用意に困らせたり、傷つけたりするものではありません。心の中にとどめて言わないことも勇気なのです。魅音の名言でした。

 

【アニメの名言から学ぶ】18(教育)「気づきを与えるのが教育だ」”呪術廻戦”

「あんた、嫌なことを言うなぁ」
「気づきを与えるのが教育だ」

画像引用元:呪術廻戦(公式サイト) EPISODES #2より
セリフ引用元:作中 2話より
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

虎杖悠仁が呪術高専の入試を受けた際のシーン。悠仁の入学理由が「呪いをほっておくと危ない」とか「人を救いたい」といった、ざっくりとしたものであったため、内面の想いや深層心理を自分の言葉に出して明確化するよう、自問自答の機会を与えた教育者やカウンセラーの名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】19(成功)「生きて帰ってきた奴が勝ち組なのさ」”ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか”


「最初のうちは、生きることに必死になってればいい。惨めだろうが笑われようが、生きて帰ってきた奴が勝ち組なのさ」

画像引用元:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか (公式サイト) 2話より
セリフ引用元:作中 2話より
©大森藤ノ・SBクリエイティブ /ダンまち製作委員会

酒場『豊穣の女主人』のみんなが、ベルを送り出すシーン。生きていさえすれば、失敗しても何度でも挑戦し、やり直せます死ねばそこでゲームオーバーです。生死と隣り合わせの仕事の場合、特に生き延びることの重要性を説いた名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】20(心理)「死にたいは嘘だ!」”デッドマン・ワンダーランド”

「そっかぁ〜。”死にたい”は嘘だ! 嘘だ、ここ(心)は死にたくないっていってるよ」

画像引用元:デッドマン・ワンダーランド (公式サイト) 作中 1話より
セリフ引用元:作中 1話より
©2010 片岡人生、近藤一馬/角川書店/デッドマン・ワンダーランドG棟

友人のシロが、無実の罪で死刑を宣告され絶望に打ちひしがれていた丸太の胸に、そっと手を当てた名シーン。どんなに理不尽でつらいことが起きても、目をつぶって自分の胸に手を当ててみて心臓が鳴る音や、息を吸う肺の音、胸の躍動、鼻から口から空気が流れゆく音全ての”生きたい”というあなたの声と、世界が混ざり合っていくのが感じられます。弱りかけたあなたの本音を確かめるよう問いかけたシロの名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】21(適材適所)「活躍できる場所があるはずよ」”ポケットモンスター”


「だから、〇〇を連れて行ってもらいたいの。こんなところで、用心棒をしているようなポケモンじゃないわ。この子は、もっともっと成長しなきゃいけない。〇〇が活躍できる場所があるはずよ!」

画像引用元:ポケットモンスター (公式サイト) 作中 10話より
セリフ引用元:作中 10話より
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon

人里隠れた療養所を訪れたシーン。自分の意志で選んでいるようで実は選んでいないことが多々あります。今まで見たことがなかったり、それしか経験したことがなかったり。ここしかない、これしかないと思っている使命や役割でも、新しい世界を体験してみると考えは広がります。そんなことを教えられたミドリさんの名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】22(構成)「主語をはっきりさせてください」”虚構推理”

「主語をはっきりさせてください」

画像引用元:虚構推理 (公式サイト) 1話より
セリフ引用元:作中 1話より
©城平京・片瀬茶柴・講談社/虚構推理製作委員会

桜川九郎の自分語りを聞いて、岩永琴子が突っ込みを入れたシーン。自分の考えたことや思っていることを全て言葉にできているとは限りません。そう言う意味では、会話や文章は不完全であるのが普通です。あえて隠している時もあれば、言葉足らずであることも多いです。サラッと聞いて大事なことを見落としたり、お互いのイメージが食い違ったりしないように、6W2Hを意識すると良いでしょう。琴子の鋭さがいきなり炸裂した場面です。

What 何を
Why なぜ
Who 誰が
Whom 誰に
When いつ
Where どこで
How どのように
How much どれくらい

 

【アニメの名言から学ぶ】23(成功)「それよりも今は私楽しい!」”いわかける!- Sport Climbing Girls -“

「準勝になっていい結果出さなきゃっと思ってたけど、何て言うか、それよりも今は私、楽しい!」

画像引用元:いわかける!- Sport Climbing Girls – (公式サイト) 第6話より
セリフ引用元:作中 第6話より
©石坂リューダイ・サイコミ / 花宮女子クライミング部応援団

準決勝のプレッシャーよりも楽しい気持ちが前に出た笠原好のシーン。挑戦時では、最高のコンディションと言えるでしょう。楽しいから練習する。練習が楽しいからもっと練習する。練習するから上達も速い。練習を途中で辞めたくならず、辞めても必ず戻ってこれる。良い循環の例と言えます。結果も自然についてくる笠原好の名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】24(伝達)「大事なことほど言葉にしねぇと」”PSYCHO-PASS 3 FIRST INSPECTOR”


「人間って大事なことほど隠そうとすんだろ? 逆だよ逆! 大事なことほど言葉にしねぇと!」

画像引用元:PSYCHO-PASS 3 FIRST INSPECTOR (公式サイト) 作中より
セリフ引用元:作中より
©サイコパス製作委員会

態度や仕草などから考えを読み取るのは、相手の想像力が必要です。本心が伝わるかどうかは運次第です。相手に伝えたいことがあるなら、後悔しないように直接目を見て伝えた方がいい人生経験豊富な廿六木天馬(とどろきてんま)の名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】25(勇気)「大事なのはコトが起きた後だ」”戦場のヴァルキュリア”

「色々か…。まっ、人間生きてりゃ色々あるさ。大事なのはコトが起きた後だ。現実を受け入れ向き合うか、背を向け続けるか」

画像引用元:戦場のヴァルキュリア (公式サイト) 19話 作中より
セリフ引用元:作中 19話より
©SEGA/PROJECT VALKYRIA

つらいことや悲しいことが起こった時、そこから立ち直れるかどうかで、その人のその後の人生は大きく変わります時間やきっかけは何でもいいまた前を向いて歩ければ、ザカの名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】26(戦略)「守ることは攻めることより難しい」”遊戯王5D’s”

「ここが俺の戦場だ、遊星。追われるってのは気分がいい。自分がキングなのだと実感できる。キングは、その座を常に守らなければならない!守ることは、攻めることより難しい。しかし、それを成してこそ、キング!」

画像引用元:遊戯王5D’s (公式サイト) 第4話 作中より
セリフ引用元:作中 第4話より
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS

挑戦する者と挑戦した後で成功した者との境界線がそこにあります。挑戦した後の苦悩を誇らしげに語ったジャック・アトラスの名言です。攻守のバランスを上手にとって行くのも、キングの務め

 

【アニメの名言から学ぶ】27(使命)「ちゃんと生きて、そして死ぬ」”最果てのパラディン”

「グレイスフィールのともしびにかけて、僕はあなたのものにはならない。
ちゃんと生きて、そして死ぬ」

画像引用元:最果てのパラディン (公式サイト) 第5話より
セリフ引用元:作中 第5話より
©柳野かなた・オーバーラップ/最果てのパラディン製作委員会

ただ生きるのではなく、「自分の生き方は◯◯だ」と考え方を改めたウィルの名言です。平和な環境で何不自由なく生きていると、毎日が只々と流れていきます。「只々と生きる」と決めているなら別ですが、自分の生き方とまっすぐに向き合うことを教えられるでしょう。

 

【アニメの名言から学ぶ】28(本心)「もしまだ迷ってたら自分の足が今どっち向いてるか見ればいい」”ケムリクサ”

「もしまだ迷ってたら、リンの足が今どっち向いてるか見ればいいニャ。ちゃんとネェねのしたいこと見るのナ」

画像引用元:ケムリクサ (公式サイト) 第12話 作中より
セリフ引用元:作中 第12話より
©ヤオヨロズケムリクサプロジェクト

自分の本心と向き合うことに迷っていたリンの背中を押す名シーン。自分の本当にしたいことや大切なものがわからない時は、自分の身体や足元がどっちを向いているか見たらいいと言う、りな達のアドバイス名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】29(成功)「好きなことをする努力家はねぇ、最強なんですよ」”ブルーピリオド”

「美大って、俺、入れると思います?」
「わかりません。でも、好きなことをする努力家はねぇ、最強なんですよ」

画像引用元:ブルーピリオド (公式サイト) EP.1より
セリフ引用元:作中 EP.2より
©︎山口つばさ・講談社/ブルーピリオド製作委員会

自信がなくて何気なく聞いた矢口の一言。あなたがやろうとしていることが、向いてるか向いてないか、一流になれるかなれないか、そんな悩みは尽きません。でも、好きなことに対しての成長のスピードは、他のことよりも断然早く、自分らしく自分の目指す高みへ行ける可能性を秘めています悩みつつも努力をしている全ての人が聞いてほしい佐伯先生の名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】30(存在感)「ただ立っているだけでオーラを放つ存在なのよ」”岸辺露伴は動かない”

「映画スターとプロのモデルはね、ただ立っているだけでオーラを放つ存在なのよ。肉体を鍛え上げなきゃ駄目。才能より美しい立ちポーズが優先よ!」

画像引用元:岸辺露伴は動かない (公式サイト) Episode#09ザ・ランより
セリフ引用元:作中 Episode#09ザ・ランより
©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・岸辺露伴は動かない製作委員会

日頃からの立ち振る舞いや姿勢は重要です。あなたは、普段猫背になっていたり、うなだれてはいませんか。毎朝、自分の姿を鏡で見て、自信のある表情や人を和ませる笑顔、猫背だったら背筋を伸ばし、胸を張って斜め45度のポーズ。服装は、しわやたるみがないかチェック。足元にも気を遣い、カッコいい自分を常に演出しましょう。とあるプロダクションの名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】31(人生)「廊下で転ぶと鼻血が出て人生で転ぶと涙が出るんだ」”とらドラ!”

「でも…、わかったこと一つ。廊下で転ぶと鼻血が出て、人生で転ぶと涙が出るんだ…」
「バッカじゃないの? わたしらが人生語るなんて、まだ早いっての。これから先、10年先も、20年先も、60年先も続いていくんだからさ」

画像引用元:とらドラ! (公式サイト) 第24話 作中より
セリフ引用元:作中 第24話より
©竹宮ゆゆこ/アスキー・メディアワークス集英社/「とらドラ!」製作委員会

櫛枝実乃梨と川嶋亜美の名シーン。人は辛い時や悲しい時に詩人になる泣きたい時や辛い時は一人で抱えず、友人に聞いてもらいましょう。あんなに辛かったことも、その時のことは、いつか笑い話や思い出話になるように。櫛枝実乃梨と川嶋亜美、二人の名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】32(挑戦)「負けることなら簡単にできる」”BNA”

「ちょっと、八百長しようっての?」
「勝てるか分からないけど、負けることなら簡単にできる」

画像引用元:BNA (公式サイト) 第5話より
セリフ引用元:作中 第5話より
©2020 TRIGGER 中島かずき/『BNA ビー・エヌ・エー』製作委員会

どうしようもない状況に追い込まれていたり、誘惑が多かったりすると、どうしても逃げ道や近道、楽な道や確実で失敗しない道に進んでしまうことがあります抵抗したり、あらがったりすることは、失敗したり上手くいかなかったりと苦痛や挫折を伴います。けれど、自分や仲間を信じて一歩踏み出すことで違った景色が見えることもあります。負けそうになったチームの『べアーズ』のみんなの心を奮い立たせた名シーンです。

 

【アニメの名言から学ぶ】33(笑顔)「胸張って笑顔でしょ?」”明日ちゃんのセーラー服”

「カッコよくなりたい。それに、私はいっぱい友達を作りたい。一人だけセーラー服の私は、きっと注目される。それはチャンスじゃないの?」
・・・中略・・・
「小路、平気?」
「胸張って、笑顔、でしょ!?」
「行ってらっしゃい」
「行ってきます!」

画像引用元:明日ちゃんのセーラー服 (公式サイト) 第1話より
セリフ引用元:作中 第1話より
©博/集英社・「明日ちゃんのセーラー服」製作委員会

ピンチはチャンスとよく言うけれど、自分の見方を変えて、気持ちを変えて、笑顔と決断があれば、あなたを見る人も変わっていく。そんな大切なことをキラキラとした瞳で教えてくれた明日小路の名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】34(向上心)「ただやるだけならロボットと同じだ」”焼きたて!!ジャぱん”

「俺たちパン職人はよぉ、クリエーターじゃなきゃならねぇ。クリエーターってのは頭を使って創造するもんだ。それを怠り、ただパンを作るだけなら、えぇ〜、アレと同じだ。寿司ロボット! さしずめお前たちはパンロボット!」

画像引用元:焼きたて!!ジャぱん (公式サイト) 第4話より
セリフ引用元:作中 第4話より
©橋口たかし/小学館・パンタジア・テレビ東京

やり方や作業内容を覚えると、慣れてきてそれなりに上達もするでしょう。けれど、そこから何も考えずに、ただ毎日同じことを繰り返すだけでは、作業ロボットと変わりません。むしろIT技術は高速に進化する近年、正確さや緻密さ、スピードなどはロボットに到底叶わないでしょう。人の手で行うということは、常に創意工夫が必要です。パンタジア南東京支店長である、松代健の初登場直後の名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】35(対抗心)「悔しいと思えるあなたは強いです」”BEASTARS”


「あなたが悔しがれるなら、それは大事なことだと思います。悔しがったりすることに疲れて、俺は馴れたふりしてきたから。悔しいと思えるあなたは強いです」

画像引用元:BEASTARS (公式サイト) 第8話より
セリフ引用元:作中 第6話より
©板垣巴留(秋田書店)/BEASTARS製作委員会

受け入れることと諦めることは違います。理不尽な世界でも、悔しい気持ちを原動力にして素直に悔しがることの大切さを教えてくれたジュノとレゴシの名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】36(距離感)「大人になるってことは近づいたり離れたりを繰り返してお互いがあまり傷つかずに済む距離を見つけ出すってことに」”エヴァンゲリオン新劇場版:序”

「ヤマアラシのジレンマって知ってる?」
「ヤマアラシ?あのトゲトゲの?」
「ヤマアラシの場合、相手に自分のぬくもりを伝えたいと思っても、身を寄せれば寄せるほど、身体中のトゲでお互いを傷つけてしまう。人間にも同じことが言えるわ。今のシンジくんは、心のどこかでその痛みに怯えて、臆病になっているんでしょうね」
「まっ、そのうち気づくわよ。大人になるってことは、近づいたり、離れたりを繰り返して、お互いがあまり傷つかずに済む距離を見つけ出すってことに」

画像引用元:エヴァンゲリオン新劇場版:序 (公式サイト) ストーリーより
セリフ引用元:作中より
©カラー

人との距離感って難しいですよね。その人との関係性とか、立場とか、性別とか、文化とか、性格とか、一人一人違います。経験で学んでいくしかありませんあまり気にしすぎず、楽しんで行けたらいいですね。ミサトとリツコとの対話の名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】37(夢)「言いたい人には言わせておけばいい。今に見てろって熱くなれるから」”宇宙よりも遠い場所”


「言いたい人には言わせておけばいい。今に見てろって熱くなれるから。そっちの方が、ずっといい」

画像引用元:宇宙よりも遠い場所 (公式サイト) STAGE02より
セリフ引用元:作中 STAGE01より
©YORIMOI PARTNERS

マリと報瀬が出会って間もない頃の対話シーン。マリと同じように、何か始めようとしてもどうしても怖くなって辞めてしまうことってあると思いますそんな時に思い出したい、夢ややりたいことに向かってひたむきに努力する報瀬の名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】38(行動)「自らが動かない限りそんないつかは絶対に来ない!」”コードギアス 反逆のルルーシュ”

「では聞こう! お前たちは誰かがブリタニアを倒してくれるのを待つつもりか? 誰かが自分の代わりにやってくれる? 待っていればいつかはチャンスが来る? 甘えるな! 自らが動かない限り、そんないつかは絶対に来ない!」

画像引用元:コードギアス 反逆のルルーシュ (公式サイト) STAGE20より
セリフ引用元:作中 STAGE20より
©SUNRISE/PROJECT GEASS  Character Design©2006 CLAMP・ST

あなたが何かを成し遂げたいと思った時「できるわけない」「無理だ」と躊躇したり、「今はまだそのタイミングじゃない」などと自分に言い訳をしたくなったら思い出してください。行動することの重要さを教えられるルルーシュの名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】39(自己実現)「誰かに認められるとかどうでもいんじゃねぇのか?」”TIGER&BUNNY”


「な、お前は何で歌ってんだ?」
「好きだから。みんなに歌を聴いてもらいたいから」
「おんなじだよ。俺は困ってる人を助けたいからヒーローやってる。動機なんてそんなもんだろ? 誰かに認められるとか、どうでもいんじゃねぇのか?」

画像引用元:TIGER&BUNNY (公式サイト) #04より
セリフ引用元:作中 #04より
©BNP/T&B PARTNERS

カリーナがヒーローを辞めるか続けるかで悩む回の名シーン。あなたは、したいことややりたいことができていますか? その行動を続ける理由や動機なんて、実はそんなに難しいものではありませんシンプルなことをそのままに、そんなことを教えてくれる虎徹の名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】40(心理)「自分だけが我慢を強いられるなんて耐えられないものよ」”トモダチゲーム”


「難しいでしょうね。なぜなら人は、みんなが我慢しているから自分も我慢できるという生き物。自分だけが我慢を強いられるなんて耐えられないものよ」

画像引用元:トモダチゲーム (公式サイト) 第1話より
セリフ引用元:作中 第1話より
©山口ミコト・佐藤友生・講談社/「トモダチゲーム」製作委員会

人は余裕のない状態であればあるほど、不平等や理不尽さに納得できないものです。我慢しているという心理に陥らないように、逆手にとって上手に活用しましょう

 

【アニメの名言から学ぶ】41(挑戦)「何度も壁にぶち当たるなんてそんなの当たり前じゃないですか」”劇場版 黒子のバスケ LAST GAME”

「何度も壁にぶち当たるなんて、そんなの当たり前じゃないですか」

画像引用元:劇場版 黒子のバスケ LAST GAME (公式サイト) 作中より
セリフ引用元:作中より
©藤巻忠俊/集英社・劇場版「黒子のバスケ」製作委員会

人生において、失敗したり上手くいかなかったりすることなんて当たり前それはあなたが何かに挑戦し、前に進んでいる証です。火神と黒子の対話中の名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】42(謝罪)「一言謝って誠意を見せれば済むのだ」”虫籠のカガステル”

「口がうまく回るタイプではなかろう? 一言謝って誠意を見せれば済むのだ。無駄な意地は張らぬことだな」

画像引用元:虫籠のカガステル (公式サイト) 作中より
セリフ引用元:作中 #04より
©2019橋本花鳥/徳間書店・「虫籠のカガステル」製作委員会

謝る時はあれこれ考えるよりも、誠意を見せて自分が悪かったことを素直に謝りましょうその方が相手に伝わるものです。カシムの名言です。

 

【アニメの名言から学ぶ】43(心理)「好きな人のものを身近においておくと安心するものです」”無職転生 異世界行ったら本気出す”

「好きな人のものを身近においておくと安心するものです。お兄さんもそうだったんじゃないでしょうか?」

画像引用元:無職転生 異世界行ったら本気出す (公式サイト) #20より
セリフ引用元:作中 #20より
©理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生」製作委員会

あなたに今、大事な人はいますか? その人が、勇気を出したい時や気持ちを切り替えたい時など、ここぞという時を想像して何かプレゼントしても良いでしょう大切な人からもらった物は、魔法の効果が付与されるものです

 

【アニメの名言から学ぶ】44(立ち直り)「忘れられない嫌な思い出はどうしたらいいの?」”かげきしょうじょ!!”

「ねぇ、忘れたいのに、忘れられない嫌な思い出はどうしたらいいの?」
ーそうだよね、突然そんなこと言われても困るよねー
「さらさはまだ15年しか生きていないので、まだまだ修行中の身ですが、忘れることはできなくても、毎日楽しいことや夢中になれることを新しく思い出にして、何度も何度も上書きしていって包み込んでいけば、少しずつ薄くなっていくのではないかと思ったりします」

画像引用元:かげきしょうじょ!! (公式サイト) 第四幕より
セリフ引用元:作中 第四幕より
©斉木久美子・白泉社/「かげきしょうじょ!!」製作委員会

トラウマを無かったことするには時間やきっかけが必要です。マイナスで苦しんだ分、乗り越えたり気にならなくなったりした時は、普通や当たり前のことが人より何倍も輝けるものに感じるはずです。そんなことを教えてくれる名シーンです。

 

以上、いかがだったでしょうか。この記事が、あなたの人生にとって、より豊かな指針となれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました